インテルのベクトル化ツールキット: 4. インテル® コンパイラーの GAP レポートとツールキットのリソースを使用してアドバイスを得る
この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「Intel Vectorization Toolkit: 4. Get Advice Using the Intel Compiler GAP Report and Toolkit Resources」の日本語参考訳です。
———————————————————-
ベクトル化の 6 ステップの手順へ戻る
———————————————————-
インテルのベクトル化ツールキット: ステップ 4
インテル® コンパイラーの GAP レポートとツールキットのリソースを利用してアドバイスを取得します。
ステップ 3 で特定した候補をベクトル化する方法についてコンパイラーから提案を見るため、インテル® コンパイラーのガイド付き自動並列化 (GAP) レポートを取得します。アドバイスを検討し、必要に応じてツールキットのリソースを参照します。
GAP レポートを得るには、インテル® コンパイラーで -guide (Linux*) または /Qguide (Windows*) オプションを指定します。
注: 必要な場合は、アプリケーションの一部のコンパイルにインテル® コンパイラーを使用することができます。
ベクトル化されないループの例:
GAP レポートのアドバイス:
——————————–
このステップでのその他の参考資料
——————————–
インテル® Xeon Phi™ コプロセッサーを最適化するウェブサイト
チュートリアル: GAP レポートを使用する
ホワイトペーパー: インテル® C++ コンパイラーによるベクトル化へのガイドの 4 章と 5 章 (ベクトル化を妨げる要因とベクトル化可能なコードを記述するガイドライン) をご覧ください。(このトピックは Fortran 開発者によっても有効です)
ほかの開発者やエキスパートと対話:
インテル® Visual Fortran コンパイラー・フォーラム (英語)
インテル® Fortran コンパイラー for Linux* および Mac* OS X* フォーラム (英語)
コンパイラーを評価する: インテル® ソフトウェア製品の評価版を入手
コンパイラーの最適化に関する詳細は、最適化に関する注意事項を参照してください