インテル® INDE 2015 Eclipse* IDE 統合を使用してネイティブ Android* アプリケーションを開発するには?
この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「How to Develop Native Android* Applications with Intel® INDE 2015 Eclipse* Integration」の日本語参考訳です。
はじめに
このチュートリアルでは、インテル® INDE 2015 のインストール方法と、x86 もしくは ARM* ベースのプロセッサー・ターゲットのネイティブ Android* アプリケーションを開発する方法を紹介します。
インテル® INDE について
インテル® Integrated Native Developer Experience (インテル® INDE) は、コードを再利用することでモバイルと PC アプリケーションの開発をスピードアップし、ワークフローを統合する、C++ および Java* ツールとライブラリーを含む生産性スイートです。インテル® INDE は、インテル® アーキテクチャー上の Windows* アプリケーションと ARM およびインテル® アーキテクチャー上の Android* アプリケーションの作成を可能にします。開発者は、Microsoft* Visual Studio*、Google* Android Studio*、そして Eclipse* など使い慣れた IDE 環境でインテル® INDE を利用できます。また、インテル® INDE は、コンパイラー、解析およびデバッグツールとともに、メディア・アクセラレーション、コンテキスト・センシング、OpenCL* 2.0、スレッド化ライブラリーなどの高度なプラットフォームの機能を利用することを可能にします。インテル® INDE には 3 つのエディションが用意されています: Starter、Professional そして Ultimate です。詳しい情報については、インテル® INDE ウェブサイトをご覧ください。
必要条件
このチュートリアルを実行する前に個別に Eclipse* をインストールしないでください。インテル® INDE 2015 が、適切なバージョンの Eclipse* をインストールします。
JDK8 をインストールする必要があります。Eclipse* を使用する場合、64 ビット・バージョンが必要です。
インストール
インテル® INDE 2015 のインストールを開始し、[Evaluate Ultimate Edition] オプションを選択して、[Next] をクリックします (Starter Edition のインストールを選択することもできます)。
[Eclipse* Development Environment] オプションを選択して [Next] をクリックします。このオプションを選択すると、Eclipse* 自身を含む、インテル® INDE Eclipse* プラグイン、Android* 開発ツール、Android* NDK、そのほかの関連ツールなど必要なツールがすべてダウンロードおよびインストールされます。
インテル® INDE で最初のネイティブ Android* アプリケーションを作成する
C:\Intel\INDE\IDEintegration\ADT\eclipse にある Android* ADT 対応 Eclipse* を起動し、目的のワークスペースの場所を選択します:
[File] メニューから、[New/Intel x86 Native Android Project] を選択します: [Appllication Name] を入力し、適切な SDK オプションを選択します (API 19 を選択します): [Target SDK] に [Android 4.4 (KitKat)] と [Compile with] に [Google APIs (x86 System Image)(Google Inc.)(API 19)] が設定されていることを確認します:ネイティブ・ライブラリー名を入力します:
ウィザードをデフォルトオプションの設定で続行します:
ランチャーのアイコンを設定します:
アプリケーションのレイアウトに [Blank Activity] を選択します:
[Activity Name] を入力します:メニューから [Window/Preferences] を選択して、[Android] > [NDK] で NDK の正しいバージョンが設定されていることを確実にするため、NDK の場所が C:\Intel\INDE\IDEintegration\NDK32 であることを確認します。
[Project/Build All (Ctrl+B)] を選択してビルドします:コンソール・ウィンドウには以下のテキストが表示されるでしょう:
**** Build of configuration Default for project HelloINDE_x86 **** C:\Intel\INDE\IDEintegration\NDK32\ndk-build.cmd all Android NDK: WARNING: APP_PLATFORM android-19 is larger than android:minSdkVersion 8 in ./AndroidManifest.xml [x86] Compile++ x86 : HelloINDE_x86 <= HelloINDE_x86.cpp [x86] StaticLibrary : libstdc++.a xiar: executing 'C:/Intel/INDE/IDEintegration/NDK32/toolchains/x86-4.8/prebuilt/windows/bin/i686-linux-android-ar.exe' [x86] SharedLibrary : libHelloINDE_x86.so [x86] Install : libHelloINDE_x86.so => libs/x86/libHelloINDE_x86.so **** Build Finished ****
アプリケーションを実行する前に、メニューから [Run/Run Configuration] を選択して [New Launch Configuration] ボタンをクリックし、設定の名前を入力して、プロジェクトを選択します。
[Target] タブをクリックし、ターゲットとして Intel_Nexus_7_x86 が選択されていることを確認し、[Apply] と [Run] ボタンをクリックします:シミュレーターが起動し、ログインが完了するとアプリケーションの起動と実行が確認できます:
インテル® INDE で最初の ARM* Android* アプリケーションを作成する
ネイティブ Android* アプリケーションを生成するには、メインメニューから [File] > [New] > [Android Application Project] を選択します:
アプリケーション名を入力して、パッケージ名を変更します:
プロジェクトを構成します (ウィザードのデフォルトを使用できます):
ランチャーのアイコンを設定します:
アプリケーションのレイアウトに [Blank Activity] を選択します:
[Activity Name] にアクティビティー名を入力します:アプリケーション・ウィザードによって自動的に以下のように作成されます:
アプリケーションを実行する前に、メニューから [Run/Run Configuration] を選択して [New Launch Configuration] ボタンをクリックし、設定の名前を入力して、プロジェクトを選択します。
[Target] タブをクリックし、ターゲットとして ARM が選択されていることを確認し、[Apply] と [Run] ボタンをクリックします:シミュレーターが起動すると次のような画面が表示されます:
これで、インテル® INDE 2015 を使用して ARM* もしくは x86 デバイスをターゲットとするアプリケーションが作成できました。
コンパイラーの最適化に関する詳細は、最適化に関する注意事項を参照してください。