Intel® Software Developer Day 2011(7/15開催)

同カテゴリーの次の記事

James Reinders インタビュー: 質問 7. 並列プログラミングの重要性

インテル株式会社主催により、2011年7月15日(金) に、ソフトウェア開発者向けセミナー「Intel® Software Developer Day 2011」が開催されます。

当日は次の 2つのトラックが開催され、インテルのソフトウェアの戦略、ソフトウェア開発手法が紹介されます。

・ビジュアル コンピューティング技術開発トラック
・次世代モバイルデバイス技術開発トラック

<開催概要>
日 時:平成23年7月15日(金)  10:00~17:10(9:30 受付開始)
会 場:東京ステーションコンファレンス
参加費:無料 *事前登録制
対 象:メディア、ゲーム・ソフトウェア開発者 / アプリケーション開発者
定 員:180名 * 予定人数になり次第締め切ります
主 催:インテル株式会社

<当日のプログラム>
10:00-11:00 「基調講演」  *同時通訳あり
「シームレスに繋がるユーザー体験の実現に向けて:ビジネスの可能性を創造」

インテル コーポレーション ソフトウェア & サービス事業部コンシューマー・サービス・ディビジョン AppUp デベロッパー・プログラム・ディレクター スコット・アペラン

11:10-17:10 「分科会」
■トラックA 「ビジュアル・コンピューティング技術開発トラック」(4セッション)
■トラックB 「次世代モバイル技術開発トラック」(4セッション)

※各トラックとも4セッションを予定しております。

セッションの詳細、お申込みは Intel® Software Developer Day 2011 のウェブサイトをご覧ください。

関連記事

  • 6/28 博多で開催 インテル® ソフトウェア・カンファレンス6/28 博多で開催 インテル® ソフトウェア・カンファレンス この度、インテル株式会社主催により、ソフトウェア開発者向けイベント  「インテル® ソフトウェア・カンファレンス 2012」を開催いたします。 本カンファレンスでは、パフォーマンスと機能を改善しつつ、モバイル端末からデータセンター、そしてハイパフォーマンス・コンピューティングまで、さまざまな IA […]
  • OpenMP 4.x による新しいレベルの並列化 2015年 12月に東京で開催されたインテル® ソフトウェア・カンファレンス Day 1 で、iSUS 編集長 すがわら きよふみが講演した内容を基に、2部にわけて「OpenMP* 4.x による新しいレベルの並列化」についてお届けします。Part 1 では、複数レベルの並列性を活用するための Code […]
  • iSUS 主催 「サマーキャンプ 2011」資料公開iSUS 主催 「サマーキャンプ 2011」資料公開 インテルのソフトウェア開発ツールを利用し、最適化、並列化など注目のトピックを解り易く解説!! 夏休み期間中に、学生向けのソフトウェア最適化および並列化セミナーを開催しました。 開催レポート iSUS […]
  • 謹賀新年 2013 「iSUS お年玉」企画謹賀新年 2013 「iSUS お年玉」企画 新年、おめでとうございます。 新しい年、とても気持ちがよいですね。 皆様にとって益々充実した飛躍の年になりますよう、お祈り申し上げます。 iSUS では皆様に活用いただける情報を提供できるよう、努めてまいります。今年もどうぞよろしくお願い致します。 さて、iSUS […]
  • iSUS クリスマス・キャンペーン 2013iSUS クリスマス・キャンペーン 2013   クリスマス・キャンペーンにたくさんのご応募をいただきまして、誠にありがとうございました。本キャンペーンは、2014 年 1 月 10 日をもちまして応募の受付を終了しました。 当選発表は厳正な抽選の上、当選メールの発送をもって発表にかえさせていただきます。   早いもので […]