インテル® 64 および IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアルが更新されました

同カテゴリーの次の記事

インテル命令セット・アーキテクチャー拡張

最新のドキュメント番号248966-030 Sep2014

最新のドキュメントは、以下からダウンロードできます:
Intel® 64 and IA-32 Architectures Optimization Reference Manual

この版【030】では、Haswell-E 、Broadwell と インテル® Core™ M プロセッサーに関する記述が追加されています。特に、ページ 2-6 から 2-7 では、Haswell-E と Broadwell マイクロアーキテクチャーに関する記述が記載されています。

追加もしくは変更された箇所は、文書中の左に赤いバーマークが追加されています。

変更されたページは以下です:
1-2、1-5、1-6、2-5、2-6、2-7、2-57、2-58、3-4、7-4、11-59、C-3、C-4、C-5、C-6、C-7、C-8、C-9、C-10、C-11、C-13、C-14、C-16、C-17、C-19、C-20、C-26、C-27、C-28、C-29

要望があれば、参考訳を作成しますので、フォーラムでご要望をお聞かせください。

すでに公開されている参考訳に関しては、こちらをご覧ください。

関連記事

  • GCC 5.0 での x86 向けの最適化新機能GCC 5.0 での x86 向けの最適化新機能 この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「New optimizations for X86 in upcoming GCC 5.0」の日本語参考訳です。パート 1 ロード/ストアグループのベクトル化GCC 5.0 […]
  • インテル® 64 アーキテクチャーおよび IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアルインテル® 64 アーキテクチャーおよび IA-32 アーキテクチャー最適化リファレンス・マニュアル 2013 年 7 月に公開された、同タイトルのマニュアル 248966-028 版 (英語) では、インテル® マイクロアーキテクチャー Haswell とインテル® Atom™ プロセッサー Silvermont に関する説明が追加されました。ここでは、以下の内容の参考訳を掲載しています。同マニュアルの前のバージョン […]
  • PAOS – パックド構造体配列PAOS – パックド構造体配列 この記事は、インテル® ソフトウェア・サイトに掲載されている「PAOS - Packed Array Of Structures」の日本語参考訳です。 はじめに AOS 形式、FORTRAN (C++ の struct) 単純なループ – AOS を使用したオイラー法 SOA 形式 PAOS 形式 単純なループ – […]
  • GCC 5.0 での x86 向けの最適化新機能: 32 ビット・モードにおける PICGCC 5.0 での x86 向けの最適化新機能: 32 ビット・モードにおける PIC この記事は、インテル® デベロッパー・ゾーンに公開されている「New optimizations for X86 in upcoming GCC 5.0: PIC in 32 bit mode.」の日本語参考訳です。パート 2: 32 ビットモードにおける位置独立コード (PIC) の改善32 ビット・モードでの PIC […]
  • 組込み開発ツール組込み開発ツール 電力、信頼性、パフォーマンスに関する詳細が得られる「モノのインターネット(IoT)」のためのソフトウェア・ツール このページでは組込み開発ツールに関する記事や参考資料へのリンクをまとめています。http://software.intel.com/en-us/embedded-development-tools […]